冷蔵・冷凍倉庫には欠かせない!防熱扉の種類や施工の流れをご紹介

冷蔵・冷凍倉庫の温度を一定に保つためには、防熱扉は欠かせません。しかし、防熱扉にはさまざまな種類があり、建物の構造などに合わせたものを選ぶ必要があります。また、防熱扉の施工の流れについても知っておく必要があるでしょう。ここでは、防熱扉の種類とともに、施工の流れや施工業者を選ぶコツについてご紹介します。

1. 防熱扉の種類

防熱扉は冷凍・冷凍倉庫の出入口に設置され、優れた断熱性能を持つ扉です。外気を遮断し、倉庫内の温度管理に寄与し、温度変化に敏感な商品の劣化を防ぎます。防熱扉には、いくつかの種類があります。温度条件や使用条件、開閉条件のほかに建物の構造に合わせて扉を選ぶようにしましょう。

1-1. 両引き式スライディング扉

両引き式スライディング扉は、2枚の扉を右・左にスライドさせて開閉するタイプの防熱扉です。開閉する際にスイングしないため、空間を有効に活用できます。間口も大きく、大きなサイズのものを搬入・搬出しやすいです。狭い場所や制約のあるスペースに適したタイプの扉で気密性が高く、外部からの異物や気温の影響を最小限に抑えられ、エネルギー効率が高いのもメリットです。

1-2. 片引き式スライディング扉

両引き式スライディング扉とは、扉を右もしくは左にスライドさせ開閉する防熱扉です。開閉の際にスイングしないため、空間を有効に活用できる点がメリットです。間口は、両引き式スライディング扉よりも狭くなります。制約のあるスペースに適したタイプの扉です。気密性が高く、エネルギー効率が高い防熱扉です。

1-3. 両開き式オーバーラップ扉

両開き式オーバーラップ扉は2枚の扉を一度に、もしくは片方ずつ開閉できるタイプの防熱扉です。開閉時に大きな面積を確保できるため、大型の機器や物体を通過させられます。ただし、扉が開くためには十分なスペースが必要です。狭い場所や他の物体が近くにあるような建物構造では、十分なスペースを確保できない可能性があります。

1-4. 片開き式オーバーラップ扉

片開き式オーバーラップ扉は扉を押す、もしくは引いて開閉するタイプの防熱扉です。オーバーラップ扉は、熱の伝導を最小限に抑えられるため、断熱性が高いだけでなく防熱性も高いのがメリットです。ただし、扉を開くためのスペースが必要であるため、狭い場所には向いていません。

1-5. 上下式扉

上下式扉は、上下に開閉するタイプの防熱扉です。省スペースでも設置できます。

2. 防熱扉の施工の流れ

防熱扉を施工する際には、次の流れで行うのが一般的です。

2-1. 施工業者に連絡する

防熱扉を施工する際には、施工業者に連絡をします。防熱扉の施工は、一般の住宅で使用される扉とは仕様が異なるため、専門の業者に依頼したほうがいいでしょう。

2-2. 現地調査・見積

施工業者に連絡すると、現地調査が行われます。どのタイプの防熱扉が適しているのかなど、建物の構造や使用目的などに合わせ選んでいきます。予算に合わせた施工プランが提案されるので、いくつかの選択肢の中から最適なものを選択しましょう。

2-3. 契約・打ち合わせ

施工プランや見積金額に納得できたら、正式な契約となります。契約を行った後は、施工に関する詳しい打ち合わせを行います。

2-4. 施工

打ち合わせ後、施工日が決定したら防熱扉の施工です。施工時間は、施工する防火扉のタイプや建物の構造などの条件によって異なります。

2-5. 完了

施工が完了したら、防熱扉が適切に作動するか確認します。問題がなければ、防熱扉の施工は完了です。

3. 施工業者の選び方

防熱扉の施工業者を選ぶ際には、次のポイントに留意しましょう。

3-1. 迅速な対応ができる

防熱扉の施工業者を選ぶ際には、迅速な対応のできる業者を選ぶことが大切です。防熱扉の設置場所は冷蔵・冷凍倉庫など、商品の温度管理をしっかり行わねばならない場所です。万が一、防熱扉に問題が生じた場合は迅速に対応できなければ、商品の品質が下がってしまう恐れもあります。

3-2. 施工実績が豊富

防熱扉の施工実績が豊富であることも、業者を選ぶ時に気を付けたいポイントです。施工実績が豊富な業者は、さまざまな建物への施工経験があるため、特殊な場所であっても適切に施工を行えます。ホームページに施工事例が掲載されている業者は、どのような施工を行っているか画像や映像で見て確認できるため、信頼に値するでしょう。

4. まとめ

防熱扉にはいろいろな種類があるため、建物の構造や使用条件に合わせて選ぶことが大切です。また、防熱扉の施工には専門的な知識が必要であるため、実績の豊富な業者に依頼することが重要です。トラブルの時に迅速に対応してくれるかなど、総合的に判断して選ぶ必要があるでしょう。 「紀和テクノ」は、大阪市大正区を拠点として、防熱扉の施工やメンテナンスのサービスを提供しております。防熱扉の施工・メンテナンスのノウハウも豊富で、満足いただける施工をいたします。防熱扉の気密性が低下している、定期メンテナンスを行いたいなど、防熱扉に関するお悩みなら、いつでもお気軽にご相談ください。

ページ上部へ